アウトドアライフ🏕〜家族で始める休日の過ごし方🎣〜

アラフォーが家族ではじめるアウトドアライフ。暇なときに投稿するデフォルトからゆる〜いブログ✍️

ファミリーフィッシング@三角東港(完敗編)🎣

こんにちは☀️
アウトドアライフに憧れる脳外科医ゆーしんです☆
今日は先月のファミリーフィッシングの記録を紹介( 'ω' )/f:id:Yushin_Tak:20200306224035j:plain
暖冬を象徴するかのような穏やかな某午後、昼頃家族で熊本県宇土市の三角東港の岸壁へ釣りに出かけました。釣り場情報についてはここを確認💡
tsuriba.info
釣りを趣味とするオジの事前情報ではアジやコノシロ、岸壁ではカサゴ、投げ釣りでキスなどが上がっているということでしたので、今日は子供達もいるし何か少しでも釣れたらいいなくらいの気持ちで出発しました。
途中、釣具屋で餌を購入。付餌はキスゴ虫30gとオキアミ小を1パック、撒き餌はアミと集魚剤を購入(*いつもは事前に連絡すれば解凍したアミが手に入るがこの日は忘れたため残念ながら溶けていなかった...(++;)) 昼食はコンビニで購入し、車内でワイワイ食べ、そして昼過ぎに目的地に到着🚙✨

ここはファミリーでの釣りには最適である。
岸壁まで車を付けられるので荷物をほとんど動かす必要もないし、寒かったり眠たかったりしてもすぐ車に逃げられる。さらにトイレも近いからである、、、もちろん釣れればww

この日はしかし大潮ではあるが釣り始めたのが最干潮近くと、自分たちも含め、周りもほとんど釣れていなかった。今回の仕掛けは図の通り、投げ釣り仕掛けと岸壁用のブラクリ仕掛け、そしてアジなどがいそうならと言うことで念のためサビキ仕掛けまではスタンバイした。
f:id:Yushin_Tak:20200306222220j:plain
我が家では毎回のことなのだが、自分以外は誰も仕掛けも作れなければ釣りもできないので釣り始めるまでもとても大変で、しかもようやく作ったかと思うと誰かは仕掛けを絡ませるため、解く作業に追われまともに釣りをする時間はほとんど無いのだ。まぁこれも回数を経る毎に上達して行ってくれると願っているが、今のところはまだその兆候は見られていない(ToT)

そんな中、堤防の岸壁に落としてはゆっくり巻いてを繰り返す(それしかできない)長男が待望の1匹を釣る🐟✨シロギスである。キスは蛋白な白身魚で天ぷらにすると美味しいので小さくともまぁキープで! さぁこれからかなと思ったが、ここから長女も長男もフグの猛攻にあう。仕掛けは噛み切られるわ、餌だけ盗まれるわで最悪な時間が続いた。さらに、ここは潮が動き出すと流れが早くなり、投げ釣りもなかなか対応ができなくなる。そして風も出てきた。f:id:Yushin_Tak:20200111132111j:plain
そんな中、遠くからおばさんが歩いてきて『あと30分したらここに大きな船が着くから場所を移動してね』と⛴❗️❗️。すみっこに追いやられた自分たちは入ってきた大きな船を眺めながら岸壁での釣りを継続。f:id:Yushin_Tak:20200111203841j:plain
海ケムシにやられつつ何とか長女がこれまた小さなカサゴ(アラカブ)を1匹追加しタイムアップとなった。反省点としては潮が良かっただけに朝か夕まづめの上げ潮を狙うべきであったとか、もっと重たいオモリを使って流されない投げ仕掛けにすべきだったとかであろうか。いずれにしても子供達が自分で釣りをできるようになるまで家族での釣りの大変さは続くだろう(^^;)
f:id:Yushin_Tak:20200111174905j:plain
正直惨敗でした。今回は2時間ちょっとの釣行で場所確認の意味もあったため、またここにはリベンジに行きたいなと思いました٩( 'ω' )و

それでも、子供達にとっては釣れた魚を触ったり、それを帰って食べることが嬉しいみたいなのでファミリーフィッシングとしてはまぁ成功だったかなと思いました(^^)✨

後、子供用の竿は短く、仕掛けも単純な方が良いことは再確認しました。なぜなら仕掛けがもつれた時の解除作業が楽になるからです!
キリッ(・∀・)/✨

では、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

子供達メタルマッチで初着火🔥

はじめまして。
アウトドアライフに憧れるゆーしんです☆

何を書いていくか
このブログは、アウトドア初心者のブログ主が、釣りやキャンプを中心としたアウトドアライフを通して、道具や仕掛けの紹介も含め、同じ初心者の方々へゆる〜くその醍醐味をお伝えしていくブログです。とはいえ、日記+αの気軽な感じで読んでいただければと思います (^.^)/♪

初めに
ここ数年アウトドアブームが再燃し、週末になるとどこもキャンプ場は賑わい、港には釣り人が溢れ、ゆるキャン☆などの影響もあってか大学生くらいの女子(大体は男たちもセットで付いてますが笑)もよく見かけるようになりましたね。個人的にはアウトドアファンが増えることは良いことだと思っています。一方でキャンプ場の予約が取れなかったり、釣り場に人が多すぎて、、、なんてシーンが増えてきたのも事実で、それ自体は経済効果の面でも健康面でも、学生の遊びとしても健全で?良いことなのですが、懸念されるのはゴミや自然を汚したまま帰る人も同時に増えているんだろうなという事です。自分も含め、気をつけていかなければいけませんね(*_*;)
f:id:Yushin_Tak:20200224013842j:plain

アウトドアの醍醐味
・非日常性、ストレス解消
・運動不足解消、日光に当たる時間の確保
・家族時間の確保、子供の好奇心・探究心を刺激

ざっとこんな感じでしょうか。
大部分の方にとってアウトドアの醍醐味は何と言っても非日常に浸れる事ですよね。PCや車、電車など機械的な音からの解放(あと、個人的には病院呼び出し音からの解放)はやっぱり自然の中に身を投じねば、買い物など街中にいては味わえない事ですもんね。デスクワークが多い時代にあって、運動や日光に当たる時間も少なく、なんか外に出たい、気分転換したいという気持ちがどの業界でお勤めの方も少なからずあるのではないでしょうか。
そこでせっかくの休みであれば、日頃できないことをしたい。お子さんがいらっしゃる家庭なら、より家族で楽しめて健康的な遊びを!という事でアウトドアが再燃したのではないかと思います。もちろんアウトドア系YouTuberの方々もたくさん活躍される時代ですし、テレビ・アニメの影響も大きいでしょうが。
あと、キャンプやBBQでもそうですが外で食べるご飯やお酒は別格ですね。それもまた一つの醍醐味と言えるでしょうか(^^)
まぁ、ゴチャゴチャ書きましたがきっかけも醍醐味も何でもいいんですがね、楽しければ(元も子もないが)。

アウトドアを初めたきっかけ
最近やっと子供達が一緒に釣りやキャンプをできるような歳になり、私も仕事がひと段落したところで、何か家族でできないかなと思い、以前から趣味であった魚釣りとBBQの延長にキャンプなどを含めたアウトドアをやっていきたいなと思った訳です。あ、あと一つ、夜な夜な観ているYou tubeの中でヒロシちゃんねる、ソータローのアウトドアchなどにハマって..というくだりも入れておかねばいけませんね(^^;) (*もしアウトドアに興味があるのに観たことのない方がおられましたらぜひ観てみてください。)ここもまぁ、家族云々より自分がしたいだけな話ですけどね(^^;) (また台無しになったが)。
そこでネックなのが職業な訳です。病院勤務で週末フリーなのは1ヶ月に1〜2度になるのですよ。さらに、家族もせっかくの休日を全てアウトドアに注ぎ込むわけにはいかないですから、まあ釣りやキャンプもできて月1回になってくる訳で、隙を見つけつつ、少しずつアウトドアライフを初めていきたいと思います。ではさっそく。。。
f:id:Yushin_Tak:20200224010914j:plain

子供達にメタルマッチを教える
皆さんはメタルマッチってご存知ですか?
他にもファイヤースターターとか、ファイヤースチール、フェロセリウムロッドとも言いますが、先の尖った金属などでマグネシウム棒やフェロセリウム棒を擦って火花を飛ばし着火する道具です。濡れても使えますし、単純な構造のため故障することもないし、子供が持っていてもライターなどと違い安全です。
一般的に着火させるときに簡単に火起こし可能な順に①バーナー→②トーチライター(ライター)→③マッチ→④メタルマッチ→⑤棒・板火起こし。となっていますが、実際①〜③までは火をつけるまではサッとできてしまうので、なんというか、、ロマンがないんですww
しかし④になると火をつけるためにまずは火花を作るコツが必要になるので、グッと難易度が上がる(できたらカッコいい)ということになります。
そこでまず今回は、④のメタルマッチでの着火を自宅庭で子供達にやらせてみました。
メタルマッチの構造
図のように先の尖った部分で擦って火花を出し着火します。火花自体の大きさもですが、火花として飛ばす高温で赤くなった粉の粒の大きさも着火し易いかどうかに関係すると思います。あと火花を何に点けるかですが、かっこいいのは枯れ葉や麻縄なんかを解いたものなどがよく紹介されますが、初心者にはハードルが高い(+.+;) 市販の着火剤も点くには点きますがやはりちょっとまだ難しい。。。
f:id:Yushin_Tak:20200224024215j:plain
そこでオススメなのがいつでもどこでも手軽に入手できるティッシュ!もうこれが初心者にはサイコーです。火花を作るときは早く擦るより、ゆっくりでも強く引っ掻いて削り飛ばすイメージで擦ると良いでしょう。大人でも何度もしないとコツが掴めないかもしれませんが、一度できるようになれば次からは比較的簡単にできるようになります。ちなみに8歳の子供は一度の機会で何度かトライするうちに、6歳の子供でも2度目のチャレンジの時には点けられるようになりました。それからマグネシウム棒やフェロセリウム棒はできるだけデカい方がいいです。これは他のサイトにもたくさん載っていますが、全然火花の量が違うのと長く使えるという利点があるからです。うちの棒はそんな知識ゼロでよく行くスポーツオーソリティで購入したのでちょっと慣れるまで大変でした(^^;)
使用したメタルマッチはこちら。
💡LIGHT MY FIRE(ライトマイファイヤー)ファイアースチールスカウト2.0 Red(レッド) 26014https://www.amazon.co.jp/dp/B00440VJMU/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_joSuEbX3RPNQ4

あと、最近近所の100均にもメタルマッチが売ってあってびっくりしました!こちらは試したことがないのでまた購入してみようと思います♪
コツ 以下に、自分なりにコツをまとめてみました。
・棒はできるだけデカい方が良い。
・棒はできるだけ寝かせる。
・先の曲がったところで引っ掻いて火花・火種を削り出すようにする
・早く擦るより、ゆっくりだが強く引っ掻いて削りとるイメージで
・着火はティッシュが最もつき易い。

f:id:Yushin_Tak:20200224015353j:plain
お父さん!メタルマッチで初めて火がついたよ!
子供達でも何度かするうちにコツを掴み出します。

その後は子供達がシェラカップでココアや、私にはコーヒーを作ってくれ、日が暮れるまで楽しみました。

f:id:Yushin_Tak:20200224015046j:plain
子供達は遊んだり、お菓子食べたり、火を眺めたり。。。
f:id:Yushin_Tak:20200224015250j:plain
コーヒーを入れてもらいました☕️
使用したミニ焚き火台はキャプテンスタッグのKamado B6サイズです。使い初めて2年ですが、庭遊びやソロキャンプには便利です。でも、もうワンサイズ大きいものを買った方がもっと薪が入って良かったかもしれません。
💡キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキューコンロ 焚火台 1台3役 折りたたみ カマド スマートグリル B6型 バッグ付 3段階調節可能 UG-43
https://www.amazon.co.jp/dp/B0788RWCKD/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_arSuEbDK775BA
あと直火に使ったシェラカップはsnow peak(初心者あるあるで高いのに最初から手を出しました。)、コーヒー入れた緑のカラシェラは次男坊用のを借りました。最近カラフルなのがよく売ってます。直火はできませんが飲み物を飲むとき唇を火傷するリスクは下がるので気に入っています。
💡スノーピーク(snow peak) チタン シェラカップ E-104https://www.amazon.co.jp/dp/B000AR2P1A/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_9sSuEb9CGQ636
💡ユニフレーム(UNIFLAME) カラシェラ 300グリーンhttps://www.amazon.co.jp/dp/B07QD27XQN/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_juSuEbVE0A8M0
あとミニライトと赤のテーブルは100均です!最近は100均も充実してますよね!

今回はメタルマッチの使い方を紹介しました。
自分で火を起こせた時の子供達の感動や達成感はきっと良い脳への刺激となっていると感じました(根拠なし)笑

最後まで読んでいただきありがとうございました。